湧水

三重県四日市市
「智積養水」

名称昭和の名水百選
智積養水
よみがなちしゃくようすい
住所
三重県四日市市智積町679-5
湧水量:19トン/日  水温:約19℃
※ 「昭和の名水百選」に選定されています。

概要

智積養水(ちしゃくようすい)は、三重県菰野町から四日市市智積町にかけて流れる用水路。
三滝川の伏流水が湧出する蟹池に源を発し、金渓川の川底を伏樋で潜らせ、矢合川に注ぎます。
全長は1,784m、川幅1〜2m。水量は1日あたり19トン。水温は年間を通して約19℃と安定しています。
智積養水は灌漑や生活用水として地域の人々に利用されてきました。
戦後に汚染が進みましたが、その後、住民による浄化運動が展開され「鯉の住める川」づくりが進められました。
1985年には環境庁の名水百選に選定され、現在は鯉が泳ぐきれいな川として有名です。

歴史・伝承

智積養水の起源は定かではありませんが、1711年に四日市陣屋代官の石原清左衛門正利が、伏樋を伏せ替えたという文献があります。
このことから近世初頭ないし中世には、智積養水は既に存在したと考えられています。
智積町はかつて旱損所と呼ばれ、日照りが続けば旱魃に見舞われ、豪雨時には増水被害を受けるなど水問題は深刻でした。
江戸時代の智積村は地下水も地表水も得られなかったため、上流の森村から湧水を送水してもらうよりほかならなかった為、地域住民は智積養水を大切に大切にしてきました。

クチコミ

  • 「水がきれいで鯉がたくさん泳いでいます。桜の季節は特に美しいです。」(40代女性)
  • 「西勝寺前の養水で鯉に餌をあげました。鯉は人懐っこくて手から直接エサを食べてくれました。」(60代男性)
  • 「蟹池から伏樋まで歩いてみました。途中には分水点や水車小屋などがあり、歴史を感じられました。」(30代男性)

周辺の観光スポットなどの有名な場所

  • 見性寺 : 四日市市指定文化財の本堂や三重県指定文化財の石造不動明王像などがある古刹。(車で約10分)
  • 菰野倶楽部ジャック・ニクラウスゴルフコース : 世界的ゴルファーのジャック・ニクラウスが設計した18ホールのゴルフ場。(車で約10分)
  • 御池沼沢植物群落 : 国指定天然記念物の湿原植物群落で、ミズバショウやミズギボウシなどが咲く。(車で約15分)
  • 御在所ロープウェイ : 御在所岳へと登るロープウェイで、山頂からは伊勢湾や伊吹山などが見える。(車で約20分)
  • アクアイグニス片岡温泉 : 天然温泉とミネラルミスト浴「LeFuro」が楽しめるスパ施設。(車で約20分)

その他

智積養水では毎年4月に「智積養水まつり」が開催され、桜やツツジの花見や、鯉の放流式、地元特産品の販売などが行われます。
また、毎年11月には「智積養水清掃大作戦」が行われます。地域住民やボランティアが参加して、智積養水の美しさを保つために養水の清掃活動を行います。
智積養水は地域の人々の愛情と努力によって守られている名水です。ぜひ一度訪れて、その清流と鯉の姿を楽しんでください。

地図とアクセス方法

アクセス方法

■車
名阪国道四日市インターチェンジから国道477号線を菰野方面へ約15km、約20分。
近隣の有料駐車場を利用。

■公共交通機関
近鉄湯の山線 桜駅から徒歩で約3分。桜駅からは智積養水記念公園まで約500m、西勝寺前まで約1km。

Youtube動画

videopro8570495
KOI KOI CHANNEL
masahiro yajima
Studio 0

参考ページ

昭和の名水百選

Wikipedia

  • WIKIPEDIA : 智積養水