湧水

岐阜県大垣市
「掘り抜き井戸発祥の地」

名称
掘り抜き井戸発祥の地
よみがなほりぬきいどはっしょうのち
住所
岐阜県大垣市岐阜町10

こんにゃく屋が掘り当てた井戸。

大垣地方では、天明年間(1781~1789)頃まで、生活用水として各町の裏通りを流れる用水を利用していたが、水量があまりなく、渇水期には、大垣の三清水(西外側町、清水町、室町)まで汲みに行ってた。
天明2年、こんにゃく屋文七が井戸を掘り当てて以来、この家でも自噴の井戸が掘られるようになり、「井戸槽(いどぶね)」と呼んでいる。

地図

参考ページ

地方自治体/公式サイト

「掘り抜き井戸発祥の地」近隣の湧水スポット

名称 住所 距離
栗屋公園岐阜県大垣市..164m
高屋稲荷神社岐阜県大垣市..169m
水都の泉岐阜県大垣市..352m
水都北口オアシス岐阜県大垣市..407m
藤江町まちかどオアシス岐阜県大垣市..692m
大垣の湧水岐阜県大垣市..813m
俵町薬木広場岐阜県大垣市..1.1km
禾森乃井戸岐阜県大垣市..1.3km
むすびの泉岐阜県大垣市..1.3km
菓生の泉岐阜県大垣市..1.4km
加賀野八幡神社井戸岐阜県大垣市..2km
イビコン 創造の泉岐阜県大垣市..2km
大手いこ井の泉緑地岐阜県大垣市..2km
白髭神社岐阜県大垣市..2.1km
三城公園岐阜県大垣市..2.3km
みずきの森水岐阜県大垣市..2.7km
西之川ハリヨの池広場岐阜県大垣市..2.8km
上面八幡神社岐阜県大垣市..3km
春日の宮湧き出ずる名水岐阜県大垣市..3km

※ 湧水のスポットはピンポイントの場所ではない場合もあるので、距離は参考程度の目安です。